| ▲TOPページへ | ||||||||||||||||||||
![]() <特別編> |
エキスポタワー 大阪府吹田市 |
|||||||||||||||||||
|
もうひとつの塔、出現
|
||||||||||||||||||||
|
11月2日
|
||||||||||||||||||||
|
この日、私はモノレールの駅を出たとき、
一瞬、我が目を疑った。 エキスポタワーを取り巻く環境に、 あまりに劇的な変化が見られたのである。 |
||||||||||||||||||||
|
タワーの隣りに、巨大なク・ク・・・・クレーンが立てられている! なんだか現実離れした光景。 さすがに道ゆく人々も、思わず目を向けてしまうようだ。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
| 真下から見上げると、物凄い迫力だ。 今までタワー本体だけでも見応え十分だったのに、その隣に巨大クレーン。 クレーンはあまりに巨大なため、クレーンと言うより「塔」と表現したほうがしっくりくる。その「塔」が動く姿は圧巻である。 タワー本体は、前回は下部にしかかけられていなかった網が、キャビン直下までかけられていた。 作業員がひっきりなしに、階段でキャビン部と地上を行き来している。これだけ高いと大変だろうなあ。 キャビン部から火花が散っているのが見えた。足場を溶接しているようだ。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
キャビン部分のアップ。
キャビンを囲むフレーム沿いに、足場が設置されているのが解る。 |
||||||||||||||||||||
| クレーン本体は、巨大な鉄塔を支えるため、 当然ながらものごっついデカイ。 動作するたびに真っ黒い煙を吐き出し、 凄まじい排気音を響かせる。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
巨大クレーンの出現により、 突如、エキスポタワーの隣りに現れた、もうひとつの「塔」。
|
||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||